|
|
新春講演会 典故の用法 李白と魚玄機を例に 31/4/18  |
「日本古代における漢詩文の受容と展開」 小野篁の「求婚書」を巡って
平成30年2月11日 国士舘大学 文学部 仁藤智子准教授  |
「薄游唫草」 新たな詩集を読む 平成29年8月6日 講師:鷲野正明会長  |
「浪淘集」第14回 講師:鷲野正明 国士舘大学教授・千葉県漢詩連盟会長  |
平成28年2月11日 「朱子と詩」 講師: 松野敏之国士舘大学准教授 |
平成27年2月11日 王陽明の思想と詩 講師: 大場一央 国士舘大学講師  |
平成27年12月3日 「浪淘集」第13回 講師:鷲野正明 国士舘大学教授・千葉県漢詩連盟会長 |
|
|